外壁塗装の基本

外壁塗装の工事中はエアコン使用できないの?

外壁塗装に悩んでいる
外壁塗装の工事中って、

エアコン、給湯器や室外機を換気扇を汚れないようにナイロンで被して使えないのかな?

給湯器の裏って塗装するのかな?

 

外壁塗装のこんな悩みのある方、

お答えします。

 

基本的にはエアコン、給湯器、換気扇、使用できます。

 

ただし、一時的に使用できない時間帯はあります。

詳しく説明します。

 

外壁塗装工事でエアコンは使用しても良いのか?

外壁塗装の工事中であっても、エアコンは基本的には使用できます。

(外壁塗装工事だけであれば室外機の配管はそのままの状態での塗装工事が一般できです。配管を外して室外機を移動させる場合などはエアコンは使用できません。)

 

エアコンだけでなく、給湯器、換気扇など、家の中の空気の出し入れが必要で稼働するのに支障の無いように

常に把握しておりきをつけて養生するものなのです。

 

養生とはナイロンで塗装しない窓などを隠していく作業なのですが、夏場だと窓を自由に開け閉めできないこともあるので、

エアコンの使用は必須になります。

 

ですが、一時的に使用を制限する場合もあります。

 

外壁塗装工事中にエアコンが使えない状況 ・使えない期間

外壁塗装塗装工事中にエアコンが使えないという状況はかなり一時的なものです。

状況としては外部においてある室外機の周辺を塗装している間だけナイロンをかぶせているといった場合です。

 

吹き付け塗装場合などは広範囲で飛散しますので長い時間養生していることが多いです。

 

実際のところ、吹き付け塗装でないなら室外機の養生の仕方は室外機の通気口以外を養生して、

通気口を汚さないように慎重にそのままで塗装することが多いです。

 外壁塗装中エアコンから匂い…

エアコンの室外機の周辺を塗装している際に、塗料の匂いが家の中に入ってくる可能性があります。

ですが、この匂いは室外機を通ってクーラーから出てるわけではありません。

エアコンと室外機の間では空気の入れ替えはないはずなのです。

ですのでこの匂いは、エアコンと室外機をつなぐパイプが壁から出ている外壁の穴やほかの隙間などから入ってきてる可能性があります。

ほかの換気扇、換気ガラリなど家の中のと外の空気を入れ替えられるところからは塗料の匂いなどがすることはあります。

塗装の業者も塗料、塗装に関しては注意を払っているのですが、お家の中に匂いが入ってきている場合は塗装業者に確認してください。

水性塗料の使用が多くなったとはいえ、

シンナーを使用することもあります。

油性、溶剤系を使用の時は要注意です。

 

エアコンのダクトカバーの塗装

外壁塗装をするお家のタイミングはお家の様々なも物が傷み出すタイミングと同じということがよくあります。

エアコンの配管カバー、エアコンダクトカバーもその一つです、

 

エアコンの配管カバーは化粧カバーになっていて元々塗装されていませんので

外壁塗装の塗り替え工事で塗装することがよくあります。

 

ですが、あまりに劣化して破損状況がひどい場合などは配管カバーの交換になります。

 

室外機、配管、ホースなどは塗装するの?

室外機の劣化がひどい場合は塗装することもあります。

 

私が施工する場合

配管カバーがなしで配管にテープを巻いてあるタイプは、そのまま塗装する場合としない場合とがあります。

テープがあまりに劣化しまくってボロボロの場合はテープを新しい物に巻き直します。

そこそこ劣化している場合には塗装することが多いです。

ドレンホースは年数によって劣化しやすいところです。

風化してぼろぼろになりやすく、

交換が必要なところがおおいです。

ドレンホースへ塗装より交換しますね。

壁から配管が出ている外壁の穴の隙間埋めのパテの交換などは業者もあります。

ただし上記の作業は一切しない塗装業者もありますので、

工事前に確認した方がよいところです。

 

このような作業はサービスでやってくれたりするところもありますが、

業者によりますね。

外壁塗装給湯器は?

 

「給湯器の裏は塗装しますか?」

ってたまに聞かれます。

「塗装しますが、できる範囲で」

と答えることが多いですね。

給湯器によっては外壁にピッタリ隙間なく取り付けてある場合などそのままでは塗装は不可能なのです。

せめて、およそ5センチ以上は隙間があればなんとか塗装できます。

隙間あると余裕で塗れます。

給湯器が前後にズラせることができるタイプであれば前にずらすことですきまを作って塗装します。

ですが、給湯器の裏側に隙間がない場合に塗装する場合は給湯器を取り外しての塗装になりますので、お家の方との相談になります。

取り外しは、塗装業者ではできませんので、

ガス屋さん、電気屋さんを呼ぶことになります。

 

外壁塗装の工事でエアコンの室外機にヘコミが?などのトラブル

外壁塗装の工事中に起こる破損などのトラブルで意外と多いのがエアコンの室外機に関するものです。

室外機の天板がへこんでいる

塗装工事が終わって室外機を養生のナイロンを外した状態でみてみると、

室外機の天板がへこんでいたりということがあります。

これは塗装職人が室外機の上あたりを塗装する際や、バルコニーから出る際などに横着して室外機の上に足を掛けたり乗ったりしたものによるヘコミであることが多いです。

エアコンのクーラーガスが漏れている

バルコニーの中の塗装作業時にはエアコンの室外機がスペースを占領していることも多いので、

室外機を動かしながら塗装することもよくあります。

この際に配管に負荷が掛かるような動かし方を繰り返すと配管に穴が空きクーラーガスが漏れるという事故も発生します。

塗装後に破損などがあった場合は?

戸建てのお家だけでなく大規模改修の工事やハイツの工事などでも同様の破損事故は起こりますので、

破損に気付いたときは、大家さん、塗装業者にまず連絡して対応してもらいましょう。

このような事故の対応は

業者のよってかなり違いが出るところです。

業者は慎重に選びましょう。

 

外壁塗装を始める前に知っておきたいこと書いています。⇩

 

必見!外壁塗装の助成金の事書いてます。⇩

外壁塗装に使える助成金(補助金)があります!受け取るための条件とは?

  このサイトでは、外壁塗装の助成金の受け取りまでの流れ、条件、注意点など書いています。     詳しくはコチラ 利用満足度 99.2%  NHK出演アドバイザーがいます ...

続きを見る

 

 

-外壁塗装の基本